そんなわけで行ってきました、東京マラソン。朝6時前起きで、都庁前に向かう。
ランナー集合場所は、すでに人がうじゃうじゃ。3万人は半端な数ではない。親切にも、ミールサービスというコーナーがあったので、スープ、パン、ドリンク、バナナをもらう。パンをジャケットのポケットに忍ばせておき、出発までの待機中にむしゃむしゃやってる人は他には見あたらなかった。
10kmは、さほどトラブルもなく、歩くこともなく走りきることができた。42.195kmへ向けて走り続ける人たちをみると、大変だなあと思うと同時に、少しうらやましくもあった。来年は、42.195に挑戦したいところだ。抽選あたればだけど。ゴールした後は、SOYJOYとドリンクと青森りんごとジャケットと完走メダルをもらう。至れり尽くせりだ。青森りんごは大変美味しかった。
この大会のいいところは、単に競技というだけでなく、祭りも兼ねていること。走る先々で応援の声が飛び、いろんな演奏やパフォーマンスを見ることができる。見慣れた六大学の応援団も来ていた。自衛隊の音楽隊も来ていた。
この大会は、癖になる。来年も是非エントリーしたいところ。ただ、一人では少し寂しいので、誰か一緒に走りましょう。
写真1:ゴール後。目をつぶってしまった。
写真2:10kmゴールの日比谷公園入り口
広告
おめでとうございます!
てか抽選あるんすか?w
ぜひ僕も参加したいっすw
ぷーちゅあん
おつかれ。
つか一枚目の写真、疲れからか中年さが加速してないかwww